|
本日はストリートビューで探しておいた場所に車を停めた。
実際、現地に来てみると登山者用の駐車場となっていた。
|
|
|
湯の丸林道を歩いて登山口に向かう。
林道を最初に歩くか最後に歩くか迷ったが朝1の方が車が少なそうなので最初に片付けてしまった。
結果、4、5台しかすれ違わなかった。
|
|
|
東篭ノ登山から水ノ塔山までの稜線が見えてきた。
この稜線は7月に歩いたルート上からも確認出来た。
|
|
|
未舗装の林道には場違いな立派な建物が現れた。
これは高峰温泉になる。
|
|
|
左下が雲海になった。
車で上まで来る途中、場所によっては霧が濃かった。
|
|
|
|
|
※2005年6月の画像
湯の丸林道は2、3回バイクで走りに来た事があった。
|
|
|
|
|
アスファルトと管理棟が見えてきて林道歩きは終わりとなる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東篭ノ登山の頂上が近付くと見通しが良くなってくる。
(三方ヶ峰、見晴岳)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東篭ノ登山に到着した。
山頂は360度展望だった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東篭ノ登山からは西篭ノ登山ピストンになる。
この辺りまで一旦下り上り返す。
|
|
|
|
|
西篭ノ登山に到着した。
ここは北側に樹木があって東篭ノ登山みたいな360度展望が望めなかった。
まあ、それでも十分な展望だったけど。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そうそうまたちょい登山用ザックを買ってしまった。^^
これは車に乗せっぱなしにしている。
|
|
|
|
|
意外にも樹林帯の中を歩く場所が多かった。
この辺りから見通しが効くようになる。
|
|
|
遠くからは分からなかったが水ノ塔山は岩山だった。
ただし岩をよじ登るような場所は、なかったが。
|
|
|
水ノ塔山に到着した。
この画像は水ノ塔山の標識と思い込んで撮影したが違っていた。
水ノ塔山の標識は違う場所に付いていたのだろうか?
|
|
|
|
|
直前に歩いた尾根を撮影。
左下に見えるのが湯の丸林道になる。
|
|
|
水ノ塔山から100m位高度を下げてランチにした。
水ノ塔山の下は大きい岩が多く少し歩き辛かった。
|
|
|
ほぼ高峯山と同じ位の高さになった。
遠くからは分からなかったが平らに近い穏やかな山容だった。
|
|
|
下山口に至った。
知っては、いたが高峰温泉の目の前だった。
|
|
|
|
|
|
|
1箇所、篭ノ登山から水ノ塔山までの稜線を見渡せた。
|
|
|
多分、スキー場内だと思うが重機が入っていた。
この日は作業をしていなかったが。
|
|
|
高峯山で唯一の分岐になる。
ここでほぼ上り切り、後は平坦に近い登山道が大半だった。
|
|
|
ガーミンによるとこの辺りが高峯山の山頂だった。
しかし、標識がなかったので更に奥へ進む。
|
|
|
|
|
高峯山に到着した。
この画像は進行方向とは逆で奥から手前に来た事になる。
|
|
|
|
|
近くには高峯神社の案内が設置されていた。
周辺の景色も撮影したかったが登山者が食事中でその場を直ぐ離れた。
|
|
|
|
|
ベンチが2つ設置されていた。
ここまで軽いアップダウンが続いたがこの少し先から。
|
|
|
|
|
|
|
ここでセンターラインのある舗装路に突き当たる。
その目の前が。
|
|
|
|