作成者/管理人   2023年7月実行
大峠〜三本槍岳〜鏡ヶ沼
 



前回の山行(高雄口〜牛ヶ首〜南月山〜黒尾谷岳)の翌日の話になる。
本日は福島県側から那須岳の最高峰の三本槍岳を登った。
こちらも何年も前から計画していてやっと歩いた感じになる。
7年前に唐沢山(空沢山)から大峠まで縦走して、その翌年にでもと思っていたが放置状態だった。
ようやく片付けられて安堵しているが今度は二岐温泉まで繋げたいと言う欲が出てきてしまった。^^

ルート/駐車地⇒鏡ヶ沼西側分岐⇒大峠⇒大峠分岐⇒三本槍岳⇒大峠分岐⇒鏡ヶ沼東側分岐⇒鏡ヶ沼⇒鏡ヶ沼西側分岐⇒駐車地

歩行距離/9.9km|累積標高差/757m(スマホのデータを修正4分の1に間引き)
所要時間(休憩含)/4時間50分(5:40〜10:30)|出会った登山者/4、5人

藪/なし
危険箇所/なし

カメラ/Google Pixel 7a
GPS/Google Pixel 5a



本日の駐車地。


しばらくは林道歩きになる。


奥の方にも駐車場が存在した。
合計4、5箇所駐車場があったが1番手前に置いてしまった。


ここから一般車両進入禁止になる。


この広くなってる所が以前の登山者用の駐車場のようだ。


以前の登山者用の駐車場の少し先が林道の終点だった。


鏡ヶ沼西側分岐と言う場所に至った。
戻りは左側の階段から下りて来る事になる。


大峠に到着。
ここから尾根に近い場所を歩く。


大峠からは、このピークが目立っていた。
三本槍岳なのかと思ったが隠居倉だった。


沼原池も見えていた。


逆側の尾根が見渡せる所まで上がってきた。
大分、空腹を感じていたので。


朝食にした。
半年以上振りにパンを食したが凄く美味かった。^^
もう1年位になるが小麦と乳製品を極力避けている。
茶番デミック以降、体に入るものは出来る範囲で気を付けるようにしている。


正面の見通しが良くなってきた。
この先は9割以上が景色を楽しみながらの稜線歩きだった。


三本槍岳を特定した。
ここが本日の最高地点になる。


下郷町も見えてきた。


この画像では分からないかも知れないが中央が大峠になる。


茶臼岳が顔を出し始める。


鋭く尖ったこの山が格好良かったが甲子旭岳になる。


1826m標高点に到達した。
白いポールが立っていたが名前が付いてる訳では、ないようだ。


1826m標高点を過ぎると鏡ヶ沼が目に入ってくる。


この分岐から三本槍岳ピストンなのでザックをデポした。


ありがたい事に分岐の先は草刈りがされていた。


三本槍岳に到着。
9年振り2回目の登頂になる。


全く覚えていなかったが三角点は1等だった。


9年前のレポを見るとこれが写ってないのでその後に設置したのだろうか?


10分程度、景色を楽しんだのち来た道を引き返した。
(茶臼岳)


(日光方面)


(三倉山方面)


(甲子旭岳)


手前の分岐に戻り甲子山方面へ進む。
こちら側も草刈りがされていた。


甲子山方面は急な下りで少し段差が大きかった。


鏡ヶ沼の先にある登山道が見えてきた。
ここは今日1快適なルートだった。


ガレ場が現れた。
見た目以上に滑り易かった。


ここで主稜線を離脱する。


1枚上の分岐の先はロープだらけの急斜面だった。


約100m高度を下げると穏やかな登山道となる。


鏡ヶ沼に到着。
ほんのり温泉のような香りが漂っていた。


今日1快適なルートがこちらになる。


沢っぽくなってきた。
本日のルートでこのような場所は、ここだけだった。


沢から離れると極端に歩き易くなる。


ここで1周完了。
後は駐車地まで閉鎖林道を歩くだけになる。
           Copyright (C) yamatabi-diary. All Rights Reserved