|
足柄峠が起点終点になる。
矢倉山に行くのならもっと近い場所に駐車するべきだがあえてここからスタートした。
|
|
|
|
|
右側に登山道があった。
これは県道78号線に沿ったルートになる。
|
|
|
また、右側に登山道である。
方向的に1枚上の登山道と繋がっているのかな?
|
|
|
案内は、なかったが尾根上に山道があったので入ってみた。
後で知ったがここから車道に出ないで登山口まで行けた。
|
|
|
本日の富士山になる。
雲1つない最高の天気だった。
|
|
|
この山が目に付いた。
多分、矢倉岳と思ったがその通りだった。
|
|
|
|
|
いきなり崩落の案内が出ていた。
でも、通行止めとは書かれていなかった。
どう言う事?もちろん気にせず先へ行ったけどね。^^
|
|
|
この先が崩落地で通行止めになっていた。
ただし代わりのルートが作ってあって登山には、なんの影響もなかった。
|
|
|
ここで尾根上となる。
崩落したルートは尾根の右側面を通っていたがそれが崩れたため尾根上のルートとなった。
|
|
|
|
|
|
|
急斜面には、しっかりとしたロープが設置されていた。
|
|
|
電線が邪魔だが矢倉岳のビューポイントになる。
この場所の事は山と高原地図に載っていたので既に旧道と交わったようだ。
|
|
|
分岐が現れた。
ここを右に行くと地蔵堂と言う場所に至る。
|
|
|
何やらロープが張られていた。
崖にでもなっているのかと思ったが。
|
|
|
そちらは難路だった。
山と高原地図には破線ルートになっているが只の尾根道になる。
ここの上が。
|
|
|
|
|
画像では全然大した事がないがかなりの急登になってきた。
|
|
|
急登を上り切った所でご褒美のような眺めが待っていた。
(富士山)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山頂の神様は、こちらになる。
展望は前書きにも書いたが素晴らしかった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
貸し切りだったので30分程、景色を楽しんだのち下山した。
こんないい山なのに人気がないのかよと不思議に思ったが戻る途中で10人位の登山者とすれ違った。
|
|
|
帰りの後半部は尾根上を通ってみたが所々ルートが不明瞭だった。
歩く人間は、そんなに居ないようだ。
|
|
|
出口の右側にもルートが存在した。
これを使って車道歩きを最小限にした。
|
|
|
うわぁ…
私は、かなりタイミングが良い時間帯に登った事になる。
|
|
|
|
|
遊歩道は県道78号線にかかる橋に通じていた。
ここからは。
|
|
|
|
|
橋の先は広場でいくつかの石碑が置かれていた。
微妙に頭が見えているが正面に富士山が位置していた。
|
|
|
広場から階段を下りた所が足柄峠になる。
実質、3時間しかもピストン登山だったが十分満足の行く歩きとなった。 |
|