|
|
|
|
|
|
|
|
|
参道には宗教的なものがいくつもあったが白山神社と直接関係ないものが多かった。
|
|
|
|
|
|
|
白山神社で登山の無事と来年こそ日本人がテレビと学校教育の洗脳から目覚める事を祈願した。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここで林道に飛び出す。
進む方向が良く分からなかったが。
|
|
|
右の方だった。
道がないように見えるが林道が続いていた。
|
|
|
また、ここから山道になる。
林道は直ぐ先で行き止まりになっていた。
|
|
|
急坂注意と言う案内が付いていたが大した角度では、なかった。
|
|
|
水音と共に沢が見えてきた。
そうすると出口は目の前になる。
|
|
|
下山口に至った。
ここからは御前山ハイキングコースの入口を目指す。
|
|
|
10分程度で御前山ハイキングコースの東登山口へ至る。
|
|
|
最初は上り勾配が続くが一旦上り切ると軽いアップダウンの連続だった。
|
|
|
|
|
|
|
※2010年2月の画像
意外にも13年前と大きな変化が見られなかった。
|
|
|
鐘つき堂跡は赤沢富士を眺める展望台のようなものだった。
|
|
|
|
|
156m標高点はピークっぽい場所では、なかった。
地形図では、ここが御前山となっているがこの辺りの最高地点は、ここでは、なかった。
|
|
|
峠のような地形の場所が西登山口方面との分岐だった。
|
|
|
|
|
1枚上の場所から5、600m先で舗装路を横断した。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また、舗装路が現れた。
これは先程の舗装路と全く違うものだった。
|
|
|
|
|
ここで御前山ハイキングコースを離れ237.8m三角点に向かう。
ルートがある事を期待していたがないに等しかった。
|
|
|
|
|
多少であるが藪があったので冬以外訪れるのは厳しいかも知れない。
|
|
|
237.8m三角点に到着。
わざわざやって来たが三角点の標石以外、何もない場所だった。
|
|
|
戻りは歩き易い所を辿ったら、離脱ポイントと違う場所に至った。
|
|
|
183m標高点にはコンクリート製の展望台が存在して北側の展望を楽しめた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3時ジャスト、駐輪地に到着。
ここまで歩道が存在したが苔が多く滑りそうだったので殆ど歩く事が出来なかった。 |
|