|
本日の駐車地。
昨晩は、こちらで車中泊をしたが貸し切りだった。
|
|
|
|
|
|
|
登山口の案内が見えたのでここから取り付いたが他にも入口があったもよう。
|
|
|
序盤は登山道と言うよりも観光のための歩道だった。
分岐が多く、そのつど位置確認をして歩く方向を決めた。
|
|
|
後ろを振り返ると鳥海山が見えていた。
距離が近いせいもあって昨日より存在が大きくなっていた。
|
|
|
ある程度、行った場所に温泉施設が存在した。
良く確認しなかったが勝手に入れないと思う。
|
|
|
木道が現れ湿原になった。
と同時に強風が吹き荒れていた。(汗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
どんどん荒々しくなってきた。
風も更に強くなっていた。
|
|
|
某湖が目前となった。
風が強い事もあって硫黄の臭いが殆どしていなかった。
|
|
|
自己責任でお邪魔する。^^
くれぐれも良い子のみんなは真似しないように。
|
|
|
階段が多いルートだった。
今までと違い風の影響が弱かったのでヤバいかなと恐る恐る歩いたが硫黄の臭いは全くしなかった。
無風状態だとガスが1箇所に溜まり危険と言うかイチコロになる可能性が格段に上がる。
多分、某湖付近が1番ヤバいと思うがそこは進入禁止には、なっていなかった
|
|
|
風の影響が弱い所を脱出したがまだまだ気が抜けなかった。
|
|
|
稜線の手前は激藪だった。
後戻りが絶対に出来ないので必死にかき分け前進した。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山頂までは風の影響を最小限に抑えるため体勢を低くして足早に歩いた。
|
|
|
天狗平から15分程度で栗駒山の山頂に到着である。
上の画像の通り、真っ白で何も見えなかった。
|
|
|
|
|
山頂にある人工物の画像をスマホに収め、来た道を引き返した。
|
|
|
天狗平でデポしておいたザックを拾って西の方へ進む。
|
|
|
中途半端な場所だがこの辺りが宮城、岩手、秋田の県境だった。
記念碑は、ともかく有志が設置した何かがある事を期待したが何もなかった。
|
|
|
ずっと下り勾配だったがここから上り返すと言うかアップダウンが続く。
|
|
|
湿原になった。
多分、素晴らしい景観の場所だと思うが視界は精々20m程度だった。
|
|
|
秣岳に到着。
ここから下山口までは、ほぼ下りだった。
|
|
|
皮肉な事に後は下山するだけとなった所でガスが消え始める。(苦笑)
下の方に林道のようなものが見えていたこの後、歩く登山道だった。
|
|
|
|
|
何時の間にか秣岳も顔を出していた。
この位置からだと素晴らしく均整の取れた山容だった。
|
|
|
下山口に至った。
向かいがパーキングマークになっていたが駐車場では、なく路肩が広くなってるだけだった。
|
|
|
駐車地に戻ってきた。
車が10台近くになっていたが殆どが工事車両だった。 |
|