|
|
|
この分岐が唯一分かり辛かった。
正面と右で迷ったが正解は正面になる。
|
|
|
|
|
ここで舗装路は終わりとなり林道みたいな道になるが。
|
|
|
|
|
中途半端な場所に祠があった。
向きが山側だったので部外者が適当に動かしたと思われる。
|
|
|
時々、植林が出て来る。
痩せ細った植林が多く、殆ど手入れをしてない感じだった。
|
|
|
|
|
意外にも民家があった。
この場所、尾根上でこの民家の先に三角点(474.2m)が存在するのだ。
なので人が歩いているか調査したかったのだが不可能になってしまう。(苦笑)
|
|
|
|
|
イノシシである。
何も書いてなかったがこれって只の牧場なのか?
それとも生け捕りにした奴を一時的に入れておくだけの施設なのか?
|
|
|
私が先に進もうとするとイノシシ達は手前に寄ってくる。
人間に対して相当、警戒心があるようだ。
つ〜事は人間に捕らえられた可能性が高い事になる。
|
|
|
|
|
|
|
その先が舗装路だった。
東屋の方へ来ないでそのまま登山道を歩いても直ぐ先でこの舗装路と接続する事になる。
|
|
|
|
|
|
|
登山口に鳥居があったが神社である。
これは山と高原地図に掲載されている琴平神社のようだ。
|
|
|
琴平神社の先には動物対策用のネットが張ってあった。
|
|
|
少しの間、階段の急登が続く。
階段は段差が低く比較的歩き易い所が多かった。
|
|
|
日向山の手前のピークで視界が開け日向山が確認出来た。
|
|
|
自然林の穏やかなルートになってきた。
本日のルート上で1番気持ちのいい場所になる。
|
|
|
|
|
|
|
展望台からの景色になる。
正面が二子山なのだがこの通り、真っ白で稜線が確認出来なかった。
道の駅や芦ヶ久保駅は、なんとか見えていた。
|
|
|
景色を楽しむとまでは行かないが展望台で休憩&おやつタイム。
|
|
|
日向山から最初の分岐になる。
単純に芦ヶ久保に下るだけならここを右に行けば1番の近道のようだ。
この先も分岐が数ヶ所あったが何処を通っても最終的には舗装路に下りられると思う。
|
|
|
ここで舗装路に接続する。
そう言えばこちら側には動物対策用のネットが設置されていなかった。
この直後、50人位の中高生の団体と少しの間、並走した。
結局この日は、その団体以外誰とも会わなかった。
|
|
|
200m程度、舗装路を歩いてまた、登山道に入る。
少しだけだがこの先は上り勾配だった。
|
|
|
|
|
※オンマウスで前回見付けた分岐表示
多分、直進で前回見付けた山と高原地図に出ていない分岐に至ると思われる。
|
|
|
|
|
そう言えばこちらのルートも逆側にネットが設置されていなかった。
一体どう言う基準でネットを設置するのだろうか?
|
|
|
なんとなく稜線が見えていた。
微妙に天候が回復しているのかと思ったがこの後、天から雨粒が落ちてくる。
|
|
|
前回来た時は気付かなかったが無人の販売施設が存在した。
当日は何も売られていなかったけど。
|
|
|
※オンマウスで前回の画像
本日は白い犬が居なかった。
中途半端な時間なので散歩に行ったとは考え難いのだが。
|
|
|
|